【完全版】”ゴジラの熱線”特集!/昭和~令和まで全26種類!!

ゴジラの熱線 「YouTube関連」ネタ

ミレニアムゴジラシリーズ

平成vsシリーズで様変わりした熱線。

その熱線がさらに多様化したが平成後期といえる本シリーズです!

SUMITO
SUMITO

バリエーションがどんどん増えるッ!

❶ 放射熱線(オレンジver.)

2000メガギラスオレンジ熱線
©︎2000 TOHO CO.,LTD.
  • 使用した作品
    • ゴジラ2000 ミレニアム(1999)
    • ゴジラ×メガギラス G消滅作戦(2000)

ミレニアムシリーズ最初の2作品では“ゴジラの熱線=青い”というイメージを一新。

本シリーズでは最新技術のCGを多用する等、チャレンジ精神が伺えますが、

熱線の色変更はその1つとも取れますね!

SUMITO/Syu
SUMITO/Syu

初見では違和感がありつつも、今となっては「アリ!」な演出だなぁ、と!

こういったチャレンジが許されるゴジラというのも1つの魅力ですよね(^^♪

❷ 放射熱線(GMK ver.)

2001GMK
©︎2001 TOHO CO.,LTD.
  • 使用した作品
    • ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001)

最恐ゴジラとも言われる恐~いゴジラの熱線。

本作では再び青い熱線に戻りましたが、驚くべきは着弾後!

まるで原爆のようなキノコ雲が発生する。

キノコ雲
SUMITO/Syu
SUMITO/Syu

山崎貴監督は「ゴジラ-1.0」を制作する際、“GMKの影響を受けた”と仰られております。

熱線描写は影響を受けていると思われますね!

❸ 放射熱線(青色ver.)

ゴジラ熱線×メカゴジラ
©︎2002 TOHO CO.,LTD.
  • 使用した作品
    • ゴジラ×メカゴジラ(2002)
    • ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003)
    • ゴジラ FINAL WARS(2004)

ミレニアムシリーズ3つ目にして、オーソドックスな熱線!

着弾後の描写は、平成ver.に近い爆発型です。

また、公式情報では無いものの、ゴジラ×メカゴジラの手塚監督・富山省吾プロデューサーは機龍2部作のゴジラについて、“初代ゴジラの息子と解釈”されていたそうです。

SUMITO/Syu
SUMITO/Syu

オーソドックスな青い熱線は妙な安心感を覚えます( ´艸`)

❹ ハイパースパイラル熱線

ハイパースパイラル熱線
©︎2004 TOHO CO.,LTD.
  • 使用した作品
    • ゴジラ FINAL WARS(2004)

劇中、X星人が呼び寄せた隕石「妖星ゴラス」を打ち砕いた熱線です。

もはやゴジラの熱線は隕石すら破壊する!

SUMITO/Syu
SUMITO/Syu

本作のゴジラはFINALゴジラとも呼ばれ、

歴代の実写ゴジラで”最強”との呼び声高い個体です!

➎ ハイパースパイラル熱線

バーニングGスパーク熱線
©︎2004 TOHO CO.,LTD.
  • 使用した作品
    • ゴジラ FINAL WARS(2004)

オレンジに近い色に変化した、螺旋状のエネルギーをまとった極上の熱線。

もはやマンガのようだ

ドクタースランプ ア●レちゃん!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

-と、そのくらいの衝撃映像を見せてくれた熱線です。

本作における最強の敵カイザーギドラを一撃で大気圏まで弾き飛ばし消滅させた最強熱線!

SUMITO/Syu
SUMITO/Syu

このチート描写からも、

ファンの間では“実写ゴジラ最強の熱線”と評されたり!

ハリウッド版ゴジラ

ハリウッド版ゴジラは主に2つ存在しております。

1つ目は、平成vsシリーズ終了後に初めてハリウッド化した「GODZILLA(1998)」

2つ目は、全く新たな世界観“モンスターヴァース”におけるレジェンダリーゴジです。

進化するハリウッドゴジラの歴史をお楽しみください

❶ ブレス(仮名)

1998ブレス
©1998 TRISTAR Pictures, Inc. All Rights Reserved.
  • 使用した作品
    • GODZILLA(1998)

ローランド・エメリッヒ監督作。

通称エメゴジとも呼ばれております。

本作のゴジラはイグアナらしき生物が核実験の影響を受けて誕生した個体。

本作のゴジラは熱線を吐かないものの、

火元に”ブレス”を噴きかけて大炎上させる、という技を使ってました。

SUMITO/Syu
SUMITO/Syu

ハリウッド版初のゴジラ。

興行面では成功したと言えますが”ゴジラらしくない”という声が多く、

ファンの評価はイマイチ…。

しかし2020年代となった現在、逆に人気が出てきている気配が!?

❷ 放射熱線(ギャレゴジver.)

2014godzillaブレス型熱線
©WARNER BROTHERS ENTERTAINMENT INC. & LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS LLC.
  • 使用した作品
    • GODZILLA ゴジラ(2014)

ギャレスエドワーズ監督によるゴジラで、ハリウッド版実写映画では初の熱線!

青色ですが、ビーム型というよりは昭和ゴジラの白熱光や放射火炎に近いような描写です。

本作ゴジラは熱線を放つのに多大なエネルギーを要するため、

ここぞ!という場面でしか使用しないのも特徴でした。

SUMITO/Syu
SUMITO/Syu

ギャレス監督の”ゴジラ愛”を感じるこだわりが観られますね!

❸ 放射熱線

モンスターヴァース2
©WARNER BROTHERS ENTERTAINMENT INC. & LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS LLC.
  • 使用した作品
    • ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019)
    • ゴジラvsコング(2021)

2024年現在における、レジェンダリーゴジラの通常熱線。

作品を重ねるごとに、ゴジラのサイズ・熱線の威力が増しております。

特に強さを調整できるようで、ゴジラvsコングでの地中奥深く、

地球空洞まで貫通させた熱線は想像を絶する破壊力!👇

熱線
©WARNER BROTHERS ENTERTAINMENT INC. & LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS LLC.

なお、ゴジラvsコング公式情報では「熱線エネルギー放出量」が発表されています。

過去のYouTube動画で詳しく威力を紹介してます👇

SUMITO/Syu
SUMITO/Syu

地球空洞までぶち抜いた熱線は衝撃映像ですよね!

❹ 放射熱線(ピンクver.)

ピンクゴジラ
©WARNER BROTHERS ENTERTAINMENT INC. & LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS LLC.
  • 使用した作品
    • ゴジラxコング 新たなる帝国(2024)

2024年3月29日 全米公開される最新作!

※日本では4月26日公開予定です。

予告映像で登場したピンクゴジラ。

そのゴジラが放つ熱線がなんとピンク色!

SUMITO/Syu
SUMITO/Syu

前作までの熱線を超える威力かも!?

その模様はぜひ映画館でチェックしたい!

次ページは「アニメ版ゴジラ・国産現代」です!

タイトルとURLをコピーしました